
こんにちは!
音楽講師の西島です。
前回の音楽あそびは、
‥*♪‥*♪‥*♪‥*♪‥*♪‥
テーマ:ふわふわキラキラ音楽☆
6/30(水)虹組
7/2(金)青空組
‥*♪‥*♪‥*♪‥*♪‥*♪‥
で行いました😊
今回からクラスを分けての活動となりました♪
子ども達の発達・成長に寄り添いながら、より学びのある音楽の時間にしていきたいと思います。
さて、今回はまずこの絵本でお歌も一緒に楽しみました♡

ふうせん/作 湯浅とんぼ
《ふうせん》というお歌を歌いながら、かわいい絵と一緒に色のお勉強もできる絵本です✨

ふうせんのふわふわがイメージできる曲調♪
両組ともゆったりと観賞できました♡

曲がイメージできたところで、、、

本物の風船登場❣

ふうせんのお歌に合わせてふわふわ~♪

実際のものと音楽をセットにすることで、豊かな感性や理解力を促すことに繋がります。
そして、黄色の風船が講師のお尻に…。。(笑)

童謡の《ほたる》をみんなで歌いました☆
童謡は優しい歌声で歌いたくなりますよね♪

優しい声は、子ども達の安心感・健やかな成長にも繋がります♪

そして、キラキラほたるが連想できる打楽器の音が鳴りましたよ~♪
グロッケンと、

トライアングルです☆

しっかりと音に耳を傾けられることで、自然と集中力が身に付いていきます♪
楽器演奏にも挑戦したよ!


楽器体験では音楽体験はもちろん、順番待ちやお友だちとの活動の仕方も覚えることも出来ます😊

みんな上手にできていましたね♪

七夕もいよいよ明日🎋✨
,
明日上手に歌えるように、《たなばたさま》もしっかり練習しました☆
青空組の練習を見守る、虹組のお姉さんたち…♡(笑)

『みんな上手にできているわね…!』(*´艸`*)(笑)

願い事叶うといいね♪

次回は、
7/6(火)虹組 ※本日
7/8(木)青空組
☆7月は小林講師になります。
です。
今月も楽しみましょう♬







