こんにちは!
今日の給食のご紹介です☆
~本日の献立~
<幼児食>
*ごはん
*ぶり大根
*納豆和え
*みそ汁
*ヨーグルト

~本日の真剣野菜は だいこん でした♪~

<幼児食 おやつ>
・黒糖ちんすこう
・牛乳

ぽかぽか保育園の給食ブログへようこそ!子どもたちに提供された栄養満点の給食メニューをご紹介します。
本日のメニュー:
- メイン: ぶり大根
 - サイド: 納豆ほうれん草和え
 - 汁物: みそ汁(じゃが芋・人参)
 - デザート: ブルーベリージャムヨーグルト
 
調理のポイント:
- ぶり大根は、料理酒を振りかけたぶりを小麦粉で軽くはたいてから、オーブンで焼いて煮込みます。
 - おろし生姜を加えることで、魚の臭みを消し、さっぱりとした味わいに仕上げています。
 
食材の特徴:
- ぶりは栄養価が高く、特に冬に旬を迎える魚です。
 - 納豆はタンパク質やビタミンKが豊富で、ほうれん草と和えることで鉄分もプラスされます。
 
子どもたちの反応:
- 納豆ほうれん草和えは、かつお節の風味が効いていて、子どもたちから大人気でした。みんな納豆のネバネバとほうれん草のシャキシャキ感を楽しんでいました。
 
これらの情報を通じて、ぽかぽか保育園の給食の日々の工夫を保護者の皆様にお伝えし、子どもたちが健康に楽しく成長している様子を共有できればと思います。
引き続き、安全で栄養満点の給食を提供することを心掛けて参ります。







