HOME > blog >  > 【音楽あそび】新年お洗濯日和!

お知らせ2025.2.5

【音楽あそび】新年お洗濯日和!

こんにちは!

音楽講師の山内です!

1月のテーマは「新年お洗濯日和!」です!

1/29㈬青空組、1/31㈮虹組 にて行いました!

まずは冬のお散歩!みんなで「雪」のうたに合わせて歩いたり走ったりしていくよ!

こどもは風の子!みんなとっても元気に活動しています♬

寒すぎて凍っちゃった!カチコチ!

凍ったり溶けたり歩いたり走ったり、たくさん動いたね!

さて!お次は「らららぞうきん」の歌に合わせて雑巾を縫っていこう!

みんなでこのお部屋をぴかぴかにしちゃおう!

みんな張り切ってお掃除してくれました!

大きな汚れはゴーシ!ゴーシ!(2分音符)

細かい汚れはキュッキュッキュッ!(8分音符)

お部屋が綺麗になったら自分が汚れちゃった~!

今度はお風呂で自分を綺麗にしていくよ!

言われた体の部位を洗っていきます!

先生もきれいにしてあげるね!ゴシゴシ!

お風呂に入ったら眠くなっちゃった~!

おやすみなさ~い!

あら!大変!お洗濯物干すの忘れてた~!

強い風とそよ風の聞き分けです!

お友達とぶつからないようにするお約束を意識しながらスカーフを上手にひらひらしてくれました!

みんなお掃除お洗濯してくれてありがとう!

次回もお楽しみに♪