HOME > blog >  > 4月制作「こいのぼり」

お知らせ2025.5.1

4月制作「こいのぼり」

本日は4月制作の「こいのぼり」をお伝えします♪

今回の【ねらい】はこちらです!

0歳児

・ねらい→保育者とのふれあいを楽しみながら初めての制作の雰囲気を楽しむ。

1歳児

・ねらい→絵の具の感触を味わいながら自分で彩ることを楽しむ。

2歳児

・ねらい→ちぎる、貼るの工程を楽しみながら手先の器用さを養う。

 

初めての制作の子もいるのでどんな反応をしてくれるのか楽しみですね☆

それでは一緒に見ていきましょう!

まずは0歳児さんからです

みんな初めての制作です、、、

これから何が始まるのかドキドキ♡

0歳児さんは足型をペッタン!足の裏に絵の具を塗る感覚が不思議だったようで、、、この顔♡

少し不安で泣いてしまう子もいました、

これから沢山一緒に制作作ろうね♡

かわいい足型が♡

これからの成長が楽しみです♬

お次は1歳児さん!

1歳児さんのこいのぼりは「指模様」です、指に絵の具を付けて、こいのぼりにツンツン!

絵の具が手についたのを不思議そうに見ていたり、

楽しくてたくさん模様を付けて見たりと、反応が様々でした!

「せんせいみて!」と言う表情でこちらを見て出来た事を教えてくれる姿に成長を感じます♡

絵の具の感触を楽しみながら楽しく出来たかな♪

最後に目を貼ります!ギュギュっとしっかり貼ろうね☆

指模様で綺麗なこいのぼりに!

とっても上手に出来たね☆

最後は2歳児さん!

2歳児さんは工程が多くなります、まずは紙をちぎって、、、、

どんな形にしようかな?

次は糊で貼りつけて、最後に目をペタッ!

「できた!」と満足そうな表情ですね♡

糊の感触が不思議で、人差し指でちょんと付けたり、

べたべたを気にせず、手にいっぱい付ける子も(笑)

一人一人の性格が出てとっても面白かったです☆

最後はこんなにきれいなこいのぼりになりましたよ♪

次に制作はどんなのかな?楽しみです☆

このようにぽかぽか保育園では、0・1・2歳児それぞれの年齢に合わせたねらいやレベルに応じて、毎月季節や行事に合わせた制作活動を行っています♬

お子さまの成長に合った内容で、楽しみながら取り組めるよう工夫していますので、来月の制作も楽しみにしていてください☆