今日は朝から晴れた気持ちのいいお天気☆
虹組さんは、なんと遠足の日でした♬
朝早くから元気いっぱいに登園し、園バスに乗ってお出かけスタート!
バスの中では、窓の外を眺めながら「おっきいトラック!」「あ!電車~!」と大興奮!
いつもと違う風景に、子どもたちの表情もキラキラと輝いていました♡
目的地の公園に着くと、そこには他の園のお友だちも!
今回は合同遠足ということで、普段関わることのないお友だちとの交流も楽しみのひとつ☆
まずはボール運びゲーム!
2人で息を合わせてボールを運んだり、ちょっぴりハプニングもありながら笑い声の絶えない時間となりました♡
その後はアスレチック遊びへ♪
大きな遊具に最初はちょっと戸惑っていた子も、先生と一緒に挑戦してみると「もう一回!」と何度もチャレンジ☆
たくさんの刺激に触れ、遊びながら“できた!”の達成感を味わえるのも遠足ならではですね♬
一方の青空組さんは、近くの児童館へ行きました!
車の乗り物にまたがってハンドルをくるくる、ままごと遊びでは「ごはんどうぞ~」と先生と一緒にごっこ遊びも♡
普段の公園とは違う環境の中で、室内ならではのゆったりした空気感を感じながら、じっくりと遊び込む姿が見られました。
ぽかぽか保育園では、園庭がない代わりに地域資源を活かした保育を大切にしています。
児童館、公園、畑など、さまざまな場所にお出かけしながら、環境の違いを肌で感じ、感性を豊かに育てる機会を日常の中に取り入れています。
また、今日のような他園との交流は、小規模保育事業だからこそ実現しやすい柔軟なカリキュラムの一環☆
大人数ではなく、子ども一人ひとりにしっかり寄り添える「手厚い保育」をベースに、さまざまな経験を積むことができます。
365日保育・病児保育・一時保育にも対応しているので、保護者の皆さまの多様なライフスタイルにも柔軟に対応可能♬
“子どもにとっての最善の環境”と“保護者にとっての安心”を大切にしながら、
今日も元気いっぱい、笑顔あふれる一日を過ごしました♡
次回も、また楽しいお出かけが待ってるかも!?
明日もぽかぽかで会えるのを楽しみにしています♬