今日は爽やかな風が心地よく吹く晴れの日☆
ぽかぽか保育園の子どもたちも、そんな自然の気持ちよさを全身で感じながら、それぞれのクラスで素敵な時間を過ごしました♡
虹組さんは、朝から元気に園バスで畑へ♬
今、みんなで大切に育てているさつまいもの様子を観察してきました☆
畝から伸びた葉っぱをじっと見つめて「大きくなってる!」と感じたり、土の中にいる虫を発見してドキドキしながら観察する姿がとても印象的でした♡
畑の後は、近くのお店に立ち寄って“おつかい体験”をしました!
今回のおつかいは、園で使うシャボン玉のおもちゃ♡
子どもたちは自分たちで選んで、大事に持ち帰ってきてくれました☆
保育園に戻ると、年下の青空組さんに向かって「これね、買ってきたの♡今度一緒に遊ぼうね♬」と優しく話しかける姿も♡
年齢の枠を超えて、自然に育まれる思いやりの気持ちが、とても温かくて嬉しい瞬間でした!
一方、青空組さんは近くの公園へお出かけ♬
思いきり身体を動かして、汗びっしょりになるほど夢中で遊んでいました☆
そこで登場したのが、お楽しみの「お水タイム」♡
バケツにたっぷりお水を入れてジャバジャバ!
先生の霧吹きスプレーに大喜びで、濡れてもへっちゃらな笑顔があちこちに♡
お水と触れ合う中で、感触や音、冷たさなど五感をたっぷり使って遊ぶことができました!
ぽかぽか保育園では、こうした日常の中にカリキュラムとしての学びを自然に取り入れています☆
おつかい体験は、社会性や目的を持った行動を育む大切なステップ♡
また、水遊びや自然との関わりを通して、心身ともに健やかな成長が促されていきます♬
個別対応を意識した関わりで、どの子も自分のペースでのびのびと過ごせる環境を大切にしています♡
手厚い保育で、子どもたち一人ひとりの「できた!」という喜びを丁寧に拾い上げ、次のチャレンジへとつなげていきます☆
八王子市保育園や日野市保育園で、乳児保育や小規模保育事業に興味のある方、
一時保育や病児保育、365日保育を必要としているご家庭にも、安心して選んでいただける保育園です♡
明日もまた、子どもたちの優しさと好奇心があふれる一日になりますように♡