今日のぽかぽか保育園は晴れのお天気のなか、わくわくがいっぱいのサイエンス活動からスタートしました♡
テーマはなんと「ダンボール」!
普段は荷物が入っている段ボールも、今日は子どもたちの好奇心をくすぐる大切な教材に変身です♬まずは段ボールの上に座ったり立ったりしてみて、その強度をみんなで体感☆
「つぶれた~!」と大盛り上がりのあとは、先生が“魔法”をかけて補強した段ボールにもう一度チャレンジ☆ 今度はなんと潰れない…!?
「え~!すごい!」「おーっ♡」と子どもたちは大興奮でした!
その後は、前日に水に浸して柔らかくしておいた段ボールを取り出して、粘土のようにして自由に造形遊び☆
指先でちぎったり、丸めたり、手のひらで押しつぶしたり…感触の違いを楽しみながら夢中で遊ぶ姿が見られました♬
こうした遊びを通して「触って確かめる」体験をたっぷり重ねていくことで、五感の発達や創造力もぐんぐん育ちます♡
午後は青空組さんが公園へGO! 今日の暑さにぴったりの“霧吹きミスト”で水遊び気分を楽しみました♡
ほんのり涼しいミストが顔や腕にかかると「気持ちいい~♡」という表情で、自然と笑顔に♬
戸外活動の中でも、子どもの「楽しい」「心地いい」という感覚を大切に取り入れています☆
虹組さんは保育室でブロック遊び☆
ブロックを組み合わせて遊ぶ中で、なんと世界の国旗の配色を思い出しながら作っているお友だちも!
先生たちもびっくりして「すごいね!」と驚くほどの集中力と記憶力を見せてくれました☆
ぽかぽか保育園では、こうした一人ひとりの気づきや発見を大切に、個別対応で丁寧に関わる保育を行っています☆
子どもたちが安心して挑戦できるように見守る中で、自己肯定感を高める声かけも欠かしません♡
そして何より、保育は子どもと先生の“心が通う時間”を積み重ねていくもの♡
どんな活動でも、子どもの「やってみたい!」を大切にし、主体的な関わりを大事にしています☆
このように小規模保育事業の良さを活かして、乳児保育でも手厚い保育を実現しているのが私たちの強みです♬
ぽかぽか保育園は、365日保育や一時保育、病児保育にも対応しており、八王子市保育園・日野市保育園をお探しの方にも選ばれています!
明日も子どもたちの“やってみたい!”を応援できるよう、先生たちも準備万端♡
笑顔あふれる保育をこれからもお届けしていきますね☆