こんにちは!
音楽講師の西島です!
前回の音楽あそびは、
テーマ:雨と晴れ★
で行いました!
【虹組の様子】
元気いっぱいスタートです!梅雨の時期を音楽で楽しみました★
雨の日の水たまりをチャップチャプ!
ピアノ演奏に合わせて、リズミカルなステップ!!
切り替え力がさすがな虹組さん!
カタツムリやかえるにも上手に音楽と一緒に動いていくことができました★
今度は鈴を使って、雨の音を表現していきました。
高さ・位置を楽器で表現していきます!
ザーーー!!ポツンポツン…。。
ピアノ演奏が止まったら、鈴を置くなどの活動も理解し、
音をコントロールする姿も見られました★
そして今度は晴れて虹が出ました🌈
今回は、ドレミ虹が登場~!みんなで渡ると、ドレミファソラシド~♬と音が鳴って繋がっていきます!
歌《にじのむこうに》にのせてステップ♬
ステキな姿勢で歩くことができ、片付けも自分達で挑戦!!
虹のタワーをみんなで創り上げる活動も積極的に参加できました🌈
日々、成長が見られる虹組さん、さすがでした!
【青空組の様子】
青空組さんも負けてないですよ~😊!
季節のお歌《かえるの合唱》に合わせて、鈴演奏!!
真剣に音を聴きながら、鳴らし方も工夫し考えて参加する姿!
集中力もどんどんみんなで高めていきましょう★
(みんな可愛いです…!笑)
そして青空組さんの前にも、綺麗なドレミ虹が!
しっかりと踏み込みながら、歩く様子もお見事でした!
青空組さんでは、できた!!楽しい!を味わえる音楽体験をどんどん積み重ねていけたらと思います!
挑戦する力を音楽プログラムで高めていきましょう!
さて虹を渡った後は、みんなでリズムあそび★
0歳児さんも積極的にマットを押して、いい音が奏でられていました✨
こちらのマットはしっかりと体重をかけて音を鳴らすので、
手足の動き、身体のコントロールをどんどん促していけたらと思います♪
またみんなで音楽活動楽しみましょう~!次回もお楽しみに☆彡