HOME > blog >  > もうすぐ七夕♪音楽あそび

お知らせ2025.7.2

もうすぐ七夕♪音楽あそび

こんにちは!音楽講師の小林です。

7月最初の音楽は、七夕を先取りして、

もうすぐ七夕♪  をテーマに行いました。

お散歩リトミック、今日も元気モリモリでスタート!

ピアノを聞き分け、かえるやぞうなど、表現豊かに変身しました♪

青空組さんも、聞いて反応する力が育ってきました!

七夕は、一年に一度だけ織姫と彦星が会える日なんだよとお話しします。

みんなで天の川を作ってみよう!

虹組さんは、大判スカーフを天の川に見立てて、みんなでそーっと持ちます。

七夕のうたに合わせて、優しく揺らすことができましたね☆

自己コントロール力、協調性の成長を感じました。

今度は星を持ちながらきらきら星☆

腕も高く上げてきらきらー♪

あ、流れ星!低い音では、足元できらきらー♪

ピアノの音の高低も感じながら、星を表現できましたね。

 

青空組さんは、スカーフで天の川を表現しました♪

ゆったりした曲調の中で、穏やかな笑顔もたくさん見られました☆

次は、ミュージックベルの登場☆

一音ずつでドレミの音が鳴らせるベルで、七夕に合わせて演奏しました。

虹組さんは、合図があるまで鳴らさずに待つ、というお約束も守れました。素敵です♪

星みたいなきらきら輝く音が響きましたね。

次回もお楽しみに☆