HOME > blog >  > 畑の恵みでクッキング♡感触も発見もいっぱいの一日☆

お知らせ2025.7.17

畑の恵みでクッキング♡感触も発見もいっぱいの一日☆

今日は子どもたちが楽しみにしていたクッキングの日でした!                       朝からワクワクした様子で保育室に入ってきたみんな♡まずは、この前畑で収穫したイチゴを使ってジャム作りに挑戦!先生が見せてくれた赤いイチゴに「わぁ~!」と目を輝かせていました☆

ジャムの作り方を丁寧に教えてもらいながら、「甘くなるかな?」「どんな味かな?」と期待がふくらみます♪

次はとうもろこしの皮むき!皮をペリペリとむくと、黄色い粒がぎっしり並んだとうもろこしが登場☆その瞬間「うわぁ!でてきた!」と驚いた子どもたち!

普段見慣れている食材でも、その“変化の瞬間”に立ち会うことで大きな発見があります。さらに、とうもろこしのひげに興味津々で、指でつまんで感触を確かめる姿も見られました♡このような体験を通して、食べ物への関心や「食べることの大切さ」を自然と学んでいきます。

クッキングの後、虹組さんは近くの公園へ♪                                お天気も良くなってきて、外遊び日和!おいかけっこをしたり、アリのお家を見つけてじっくり観察したりと、自然と触れ合う時間を楽しみました☆アリを見つけたときの「すごい!いっぱい動いてる!」という驚きの表情がとても印象的でした♡

青空組さんは、袋にクレヨンでお絵描きタイム♪                              カラフルな線や模様を自由に描き、オリジナル袋を作りました!その後、公園に行ってその袋を風でふくらませると…「ふわ~っ!」と大喜び☆走るたびに袋がふわふわ揺れて、子どもたちも笑顔いっぱいで夢中になっていました!

ぽかぽか保育園では、カリキュラムを通して「五感を使った体験」を大切にしています。今日のクッキングは、手先を使った皮むきや匂い・色・感触の変化を楽しめる最高の学びの場☆また、戸外活動では自然の中で発見を楽しみ、好奇心を育みます。

さらに、小規模保育ならではの個別対応で、子どもの興味を引き出しながら「やってみたい!」を大切にサポートしています。乳児保育や手厚い保育を求める方にも安心の環境です☆

八王子市保育園・日野市保育園エリアで一時保育・病児保育・365日保育にも対応しており、地域に根差した小規模保育事業として、毎日の成長を一緒に見守ります♡

明日も楽しい発見がいっぱいの一日にしようね!次は何を作ろうかな?☆