HOME > blog >  > 指先を使って集中!制作と遊びで笑顔あふれる一日☆

お知らせ2025.7.22

指先を使って集中!制作と遊びで笑顔あふれる一日☆


まず始まったのは、7月の制作活動です☆子どもたちは、色とりどりの画用紙やのりを使いながら、指先をしっかりと動かして真剣な表情!こうした指先を使う作業は、手先の巧緻性を育むだけでなく、「考えながら手を動かす」ことで脳の発達にも大きく関係しています♡

作品が完成したときの「できた!」という達成感は、子どもの自己肯定感を育てる大切な瞬間です☆

制作を終えた後は、子どもたちの大好きな自由遊びタイム!水遊びを楽しみました♬バケツに水を汲んでパシャパシャしたり、先生と一緒に水しぶきを浴びてにっこり笑顔♡


さらに、電車遊びも大人気!お気に入りの車両を並べたり、線路をつなげて「走らせたい!」という気持ちを表現していました☆こうした遊びは集中力想像力を育む大切な時間です。

虹組さんは、体をたっぷり動かせる遊びを中心に楽しみました!
トランポリンに挑戦しながら、全身を使ってジャンプ!バランス感覚や体幹が自然に育まれます☆

そして、袋に空気を入れて作った「ふうせん遊び」では、ポーンと投げてキャッチしたり、空気を感じて大喜び♡体を動かす遊びは、運動機能の発達だけでなく、感覚あそびの要素もたたくさんあります。

ぽかぽか保育園では、乳児保育小規模保育事業ならではの手厚い保育を大切にしています。子ども一人ひとりのペースを尊重しながら、「やってみたい!」という気持ちを引き出す工夫を日々行っています☆また、保育士がそばでしっかりとサポートすることで、挑戦する気持ちを安全に育める環境を整えています。

制作活動、水遊び、運動遊びと、今日も子どもたちの「楽しい!」がたくさん詰まった一日になりました♡こうした日常の体験一つひとつが、成長の土台を作っています!