ぽかぽか保育園は笑顔と学びがあふれる一日でした☆
朝は大人気の音楽遊びからスタート!ピアノに合わせてお部屋をぐるぐるお散歩したり、音楽が止まるとピタッと立ち止まったり、子どもたちは音に合わせて上手に体をコントロールしていました!

さらに、タンバリンを手に「トントン」と叩きながらリズムに乗る姿はとっても可愛らしく、音やリズムを通して集中力や表現力を育んでいます♡

音楽遊びの後は、平均台や飛び石を使った運動遊び!バランスをとりながら進むことで体幹やバランス感覚がしっかり育ちます!
少し難しそうにしている子には先生が優しく声をかけ、挑戦できたときはみんなで大きな拍手♡「できた!」という達成感が子どもたちの笑顔につながります☆

一方の青空組さんは、大きな風船を膨らませてふわふわ遊び!飛んでいく風船を追いかけたり、そっとタッチしたりしながら、大きな声で笑う子どもたち♡こうした遊びは全身運動にもなり、反射神経や空間認知力も自然と伸ばせます☆

今日は避難訓練もありました!テーマは「地震と火事」です。「地震です!」の先生の声に、サッと机の下に隠れるお友だちもいて、その成長に感動♡

さらに、避難の際の大切な約束「お・か・し・も」をみんなで学びました!

ぽかぽか保育園では、カリキュラムを通して五感を育てる遊びや、安全教育もバランスよく取り入れています!

子どもたち一人ひとりに寄り添い、個別対応と手厚い保育で「やってみたい!」を叶えるのが私たちの想いです♡
今日もたくさんの発見と笑顔であふれる一日でした☆