HOME > blog >  > 【音楽あそび】リズムであそぼ♪

お知らせ2025.9.3

【音楽あそび】リズムであそぼ♪

こんにちは!
音楽講師の西島です。

今週の音楽あそびは、

 

テーマ:リズムであそぼ♫

 

で行いました☆

豊田園のお友達は、ノリとリズムのセンスを感じるので、このプログラムを楽しみにしていました!

久しぶりに担当させていただきましたが、リトミックがとても上達していて驚きました…!

とんぼの表現の時は、ピアノ演奏に合わせて自然と手を広げたり、メガネを作って走ったり☆

音楽が切り替わると、次の動きへすぐに変化!瞬発力も上がっていました!

青空組さんもレベルが高かったです!!👏

 

そしてリズムの活動!

虹組さんは、かき氷のお歌からスタート!

表情豊かにリズムにのって!エッグシェーカーでかき氷の音を表現☆

\\ シャリシャリ♪ //

青空組さんでは、リズムを感じる歌メドレー!

《幸せなら手をたたこう》《あたまかたひざぽん》など☆

そしておもちゃのチャチャチャで《チャチャチャ》のリズムあそび!

チャチャチャの8分音符のリズムで、タイミングよく鳴らします!
とっても集中して、いい音が鳴り響きました!

そして、虹組さんではドレミマットを使用した活動にも挑戦!

\\  みんなでリズム♪ タンタンタン♫ //

4分音符のリズムを鳴らすことが上手にできていました!

 

歩いても奏でました!

このマット、しっかりと体重を加えて歩かないと音が鳴らない…ので、
みんなも真剣!集中して楽しみながら、一生懸命歩いていました!

リズム感を養うと同時に、足腰もしっかりと鍛えて歩けるようになるプログラム!

青空組さんも負けてないですよー!

お歌《おおきなたいこ》で、大きな赤いマットを太鼓にしました!

大小の違いを意識しながら、全員で合奏!!

歌に合わせて奏でる姿もたくさん見られ、リズム感をつけていくみんな!すごい!!

集中して活動に参加できていました!

とっても素敵でした👏

 

9月の音楽あそびもよろしくお願いいたします♪