HOME > blog >  > 【音楽あそび】ドレミランドへGO!

お知らせ2025.9.16

【音楽あそび】ドレミランドへGO!

こんにちは!

音楽講師の西島です。

 

前回の音楽あそびは、

テーマ:ドレミランドへGO!

 

にて行いました☆

この日の音楽あそびはぽかぽかサークルと題して、地域の親子さまも一緒にご参加いただけるイベントとしても行わせていただきました。

ご参加くださった親子さま、ありがとうございました!

お子様も可愛らしく、元気いっぱいご参加くださり、ぽかぽか保育園のみんなもハイテンションでした☆

●青空組さんの様子

元気いっぱいのお返事や全員での動物リトミックでスタート!

大人も子ども達もみんなで動きますよ~!

大好きな先生の動きをどんどん真似してついていく青空組さん!

とてもいいお顔で参加できていました♪

遊園地がテーマの活動では、元気いっぱい伸び伸びと参加できました!

《汽車》うた:線路はつづくよどこまでも

4拍子の一定のテンポを聴きながら、上手にシャンシャン!

汽笛の音で上にポッポー!とっても上手に真似っこできました!

《観覧車》表現・音の強さ・高さ

鈴を弱→強→弱と演奏し、音階を低→高→低と歌いました!

最初から最後までとっても元気に参加できた青空組さん!

集中力がついてきましたね!これからも楽しみです☆

 

 

●虹組さんの様子

そして元気いっぱい個性豊かな虹組さん!

音をよく聞いて、誰よりも早く動ぞ!という積極性がとても感じられた時間となりました。

かえるのうたでは、身体を低くからジャンプ!!

とんぼが止まったら、みんなでピタっ!!素晴らしい瞬発力でした👏

さて、ドレミランドへ到着!

まずは青空組さんと同じアトラクションに乗りました!

汽車はみんなでリズムよく、速くなったり遅くなったり!にこにこ乗車♪

観覧車は徐々に身体をコントロールし、頂上へ!

さすが虹組さん!

《メリーゴーランド》拍子・表現

虹組さんはこちらにも挑戦!3拍子を体感しながら、身体をしなやかに動かしていきました。

最後はドレミマットでリズム活動♪

大きなたいこのお歌に合わせ、音の大・小の表現もとても上手になってきました!

 

春よりも、伸び伸びと個性豊かに表現する時間が増えてきた豊田園のお友達!

これからもたくさんの音楽活動に楽しく挑戦していきましょう!