HOME > blog >  > 秋の自然とあそぼう!笑顔いっぱいの公園と畑の日♡

お知らせ2025.10.9

秋の自然とあそぼう!笑顔いっぱいの公園と畑の日♡

秋晴れの空の下、ぽかぽか保育園では今日も子どもたちの元気な声が響きました♬
青空組と虹組、それぞれが季節を感じながらたっぷり遊び、たくさんの発見をしました☆

青空組は近くの公園へお散歩へ!

公園に着くと、歩き始めたばかりの小さいお友だちは先生と手をつなぎながら、ゆっくりお散歩を楽しみました♡

赤や黄色に色づいた落ち葉を拾ったり、どんぐりを見つけたりと、秋ならではの自然に夢中な子どもたち。

砂場遊びではスコップやバケツを手にしてお砂をすくい、お店屋さんごっこをして「いらっしゃいませ~♪」と楽しそうに遊んでいました☆

先生たちは、子どもの“やってみたい!”という気持ちを大切にしながら、言葉を添えたり、一緒に作ったりと温かく関わります。

一方、虹組は園バスに乗ってぽかぽか畑へ!

畑に広がる大きなさつまいもの葉っぱを見て、「おっきいね!」と目を丸くする子どもたち☆
触ってみたり、葉っぱの裏をのぞいてみたり、自然の変化を五感で感じていました。

畑の後は近くの公園へ移動!
広い場所で走り回ったり、先生と追いかけっこをしたりと、思いきり身体を動かして遊びました♬

どんぐり拾いも大人気で、「見てみて!」と両手いっぱいに集めたどんぐりを嬉しそうに見せてくれる姿がとても微笑ましかったです♡

ぽかぽか保育園では、小規模保育事業 の特徴を活かして、子ども一人ひとりの発達や興味に合わせた 個別対応 を大切にしています。
自然や身近な環境の中での遊びは、子どもが「考える力」「感じる力」「挑戦する力」を育てる大切な機会です。
先生たちは、その瞬間瞬間を逃さず、声をかけたり、寄り添ったりしながら、安心してのびのびと過ごせるよう支えています♡

また、八王子市保育園 として、地域の子育て支援にも力を入れ、一時保育・病児保育・365日保育 など、多様な保育ニーズに応えています。
家庭と連携しながら、一人ひとりの子どもが豊かな経験を積み重ね、心と身体を育んでいけるよう、これからも丁寧な保育を続けていきます☆