HOME > blog >  > 春のぽかぽか陽気と一緒に♪今日も元気にお出かけ日和♪

お知らせ2025.4.14

春のぽかぽか陽気と一緒に♪今日も元気にお出かけ日和♪

今日はまさに“春の陽気”という言葉がぴったりの一日でした!

空は晴れわたり、風はやさしく、気温もちょうど良く…そんな心地よい天気に誘われて、ぽかぽか保育園の子どもたちはみんなでお外へ出かけてきました!

朝の身支度もとってもスムーズ☆

虹組さんは先生と手をつなぎながら、少し遠くの公園までお散歩へGO!

歩くスピードもすっかり速くなり、列を乱さずに歩けるようになってきたのは、毎日の積み重ねの成果です◎

公園に着くと、まるでエンジン全開のように一斉に「まて〜!」「にげろ〜!」の声が飛び交い、追いかけっこが始まりました!

先生が走ると、笑いながら一生懸命追いかける子どもたち♡

その勢いに、先生も本気モードで逃げ回る展開に!

その後は木の後ろに隠れてかくれんぼもしました!

木の後ろに隠れているつもりが…頭はしっかり隠したのに、おしりが丸見え♡見つけた先生が「いたー!」と声をかけると、ちょっと照れくさそうに「にこっ」♡

そのかわいらしさに先生たちも思わず笑顔に♪

一方、青空組さんはカートに乗って駅の方までお散歩♪

外に出ると、いつもの風景がなんだか特別に感じるのは、みんなの目がキラキラしているか☆

途中で電車が通過するたびに、「でんしゃー!」と手を振ったり、指をさして喜んだりと、まるで大好きなヒーローに会ったかのような大興奮のリアクションが次々に飛び出しました♡

カートから身を乗り出して景色を楽しむ姿は、風や音、空の色など、五感全部で季節を感じているようでした!

普段の生活の中で、こうした「感じる力」「見つける力」が育まれていくのも、乳児保育ならではの大切な瞬間です♡

ぽかぽか保育園では、乳児期からの豊かな感性を育むカリキュラムを取り入れ、一人ひとりの発達に寄り添った個別対応や手厚い保育を実践しています。八王子市保育園としての365日保育をはじめ、一時保育・病児保育にも対応し、保護者の皆さまが安心して過ごせる環境を整えています。日野市保育園・小規模保育事業としての役割も大切にしながら、地域とともに成長していく保育を目指しています。

「まてー!」「にげろー!」そんなシンプルなやりとりから生まれる笑顔やつながりを、何より大切にする毎日。驚きや発見がたくさん詰まった今日も、心と体をしっかり動かして過ごすことができました◎明日もまた、そんな小さな感動が積み重なる一日になりますように♪