今日は衛生指導から1日がスタート!
今日はお咳やくしゃみでたくさん飛んでいくばいきんがどのくらい飛ぶの?どうしたら防げるの?というお話です!
おなじみのばい菌さんたちが登場すると・・・
とってもいや~なお顔をする子どもたちが多かったのが印象的でした
ばい菌が嫌なものとわかってくれているのが伝わってきます。
では咳やくしゃみでどうしたらばい菌が飛ばないようにできるでしょうか・・・?
正解は~『忍者のポーズ!』 ※にんにんのポーズの方じゃないですよ~
先生のポーズを見て子どもたちもさっそく真似っこしてくれました!
みんなで忍者になって風邪をうつす側にならないように練習していきましょう~☆
衛生指導後にお咳をするときに手をしっかりと添えてしてくれているお友達も居て改めて伝えていく大切さを感じた先生たちでした!