HOME > blog >  > 【音楽あそび】夏のおでかけ♫

お知らせ2025.8.6

【音楽あそび】夏のおでかけ♫

こんにちは。

音楽講師の堀井です。

毎日毎日暑い日が続きますね。

豊田園のお友だちは、今日も元気!!!!

 

なので、今日は夏らしいことを、音楽の中でもいっぱい楽しみました!

 

今日は電車に乗っておでかけです。

虹ぐみさん、車両点検もしっかりと。

 

リズムを刻んでチェックチェック!

 

異常なーし!

 

しゅっぱーつ!

 

青空ぐみさんも、線路は続くよ~♪

音楽をよく聞いて線路を走ります!

電車の動きのように、だんだん速く(アッチェレランド)、だんだんゆっくり(リタルランド)を体験していきました。

 

 

着いたのは海!!!!

行ったことあるお友だちは、

お父さんとお母さんと行ったよ~って教えてくれました。

青空ぐみさんは、海の中をイメージして、大きな布の波の中でゆらゆら♬

遊びました。

 

虹ぐみさんは、かにさんやくらげに変身したり・・・

 

いるかジャンプ!!!!

いるかに負けないくらい、大きなジャンプが出来ちゃった♪

 

また、みんなでボート漕ぎもしました!

力を合わせて、2拍子のリズムでこぎました。

 

波が高くなってザブーン!!!

 

音楽を通して、みんなでイメージしながら、楽しむことが出来ました。

 

海なので、先生と一緒に日焼け止めもぬりました。

部位によって、リズムと音の高さを変えながら行いました!

次はどこに日焼け止めを塗るのかな?よくリズムを聞いて取り組みました♬

 

いっぱい海で遊んだあとは、砂浜で一休み。

 

最後は、おまつりをイメージして、みんなでタンバリンの合奏です。

ドンドンヒャララ、ドンヒャララ。

それぞれに叩いたり、揺らしたりして音を奏でた時間でした。

 

 

 

夏はたくさんおでかけする機会も増えますね♬

今日は、海やおまつりのイメージで音楽あそびを行いました!

ぜひぜひ、夏のおでかけ楽しんでください。

今日もありがとうございました。

来週は、山内講師による、ハープの音楽あそびになります。

お楽しみに~!!!