HOME > blog >  > 【音楽あそび】新年度スタート!

お知らせ2025.4.3

【音楽あそび】新年度スタート!

新年度、ご入園・ご進級おめでとうございます!

音楽あそびを担当させていただいております、音楽講師の西島です。

こちらのブログでは、子ども達の【音楽あそびの様子】をお伝えしていきます♪

4月、新たなスタートとなるご家族の皆様も多いかと思います。

音楽の時間が子ども達にとって、安心して楽しめる時間となるよう、過ごしていきたいと思います!

 

さて、今週は虹組さんのみの活動となります!(青空組さんは来週からスタートです♪)

テーマは【春を奏でよう☆】で行いました♪

絶好調の子ども達!

とても表情も豊かにスタート!

さまざまな音楽に合わせていろんな動きで動いたり、

静かな音楽では、みんなで集まって身体を休ませたり…♪

お歌を楽しんだり★

今回は春のお歌で楽しみました★

まずは『おはながわらった』のお歌に合わせて、ベル演奏♬

楽器の説明に、しっかりと耳を傾ける虹組さん!さすがです👏

お花のようなベルで綺麗に和音を奏でていきました🌼

『わらった』の歌詞の時に、鳴らす~♬に挑戦!

積極的に参加できたね♬

そして4月のお歌『ぶんぶんぶん』にのせて、エッグシェーカー合奏!

蜂さんが、ピアノ演奏に合わせて、飛んだり速くなったり~!

チクッと止まったり!

みんなでふれあいながら、コミュニケーション力を育んでいきました♪

最後は、桜のプログラム🌸

ドレミファソラシド~♬!!!!と歌いながら、最後のドで花吹雪を飛ばします🌸

虹組さん、みんなで顔を見合わせて、

上手に表現することができました♪

お友達とも楽しみながら、ダイナミックな表現ができましたね!

みんなで音楽に親しみ、人との関りや温もりも経験していく時間となればと思います♪

これからの成長を楽しみにしております🌸