HOME > blog >  > お誕生日おめでとう♡春の自然と笑顔に包まれた一日♬ぽかぽか保育園

お知らせ2025.4.24

お誕生日おめでとう♡春の自然と笑顔に包まれた一日♬ぽかぽか保育園

ぽかぽかと気持ちのいいお天気に恵まれた今日は、ぽかぽか保育園でも朝から特別な雰囲気が漂っていました♪
なんと今日は、4月生まれのお友だちのお誕生日会♡

みんなに囲まれてちょっぴり照れた表情を見せながらも、前に出て「3歳!」としっかり伝える姿はとってもかっこよくて、思わず拍手が止まらなくなりました☆

お誕生日のお歌のプレゼントや拍手に笑顔がこぼれ、お祝いする側の子どもたちもニコニコ♬

お友だちの成長を喜び合える、あたたかい時間が流れました!

先生たちは、主役の気持ちを大切にしながら、その子らしさが輝くような声のかけ方や雰囲気づくりを大切にしています☆ 「うれしい!たのしい!」という気持ちが、自信や自己肯定感を育んでいく…そんな小さな積み重ねを大事にしたいと日々感じています♡

お祝いのあとは、虹組さんと青空組さんに分かれて活動スタート!

虹組さんは畑へGO〜!

イチゴの様子を見に行って「どれくらい大きくなったかな〜?」と観察タイム♬ 緑の葉っぱの間からのぞく小さな実に、「あったー♡」と声が上がる場面も!

お水をそっとあげながら、「おおきくなーれ☆」と優しく話しかけてくれる姿に、先生たちもほっこり。
こうして育てた野菜や果物が、給食に登場する日を楽しみにしている子どもたちも多いんです♡

その後はこども園の屋上へ!

足と手の感覚を使ってしっかりと登ります、臨場感あふれるこの表情!素敵ですね☆

青空組さんは近くの公園へ♪
春の風がとっても気持ちよくて、思わず「は〜♡」と深呼吸したくなるお天気でした☆

気持ち良くて眠くなっちゃた様です♡

芝生の上をゴロゴロしたり、滑り台で何度も滑ったり、のびのびと体を動かして大満足☆
木の実や小さなお花を見つけて、「せんせい、はいどうぞ〜♡」と渡してくれる姿には、自然への興味と優しい気持ちがあふれていました!

しゃぼん玉をするとこんなにいい笑顔♡

ぽかぽか保育園では、**一人ひとりの気持ちや発達に合わせた“個別対応”と“手厚い保育”**を大切にしています♬
八王子市保育園としての365日保育を実施し、一時保育や病児保育にも対応
また、日野市保育園・小規模保育事業として、地域の中であたたかく見守られながら成長できる環境づくりを日々行っています☆

「できた♡」「たのしいね♬」「またやりたい☆」が毎日の中にたくさんあるように。
明日もまた、子どもたちの小さな一歩と、キラキラの笑顔に出会える日になりますように♡