HOME > blog >  > ライブ鑑賞♬

お知らせ2025.2.19

ライブ鑑賞♬

こんにちは!

今日は市民会館で行われた卒園ライブに参加し、子ども園の卒園するお友だちをみんなで送り出しました☆

特別なこの日、ぽかぽか保育園の子どもたちも、一緒に音楽を楽しみながらたくさんの刺激を受ける素敵な時間を過ごしました♪

卒園ライブの会場に響く美しい音色♬

0歳児の子どもたちは、その穏やかなメロディーにすっかり癒され、まるでゆりかごの中にいるような気持ちよさそうな表情をしていました♡

音楽のリズムが心地よく、眠りにつく子もちらほら。普段とは違う場所での体験でしたが、優しい音楽に包まれながら安心した様子が見られました!

一方、1歳児と2歳児の子どもたちは、元気いっぱい!

アップテンポな音楽が流れると、自然と手を叩いたり、体を揺らしたりする姿が見られました。目の前で楽しそうに歌い踊るお兄さん・お姉さんの姿に刺激を受け、「まねしてみたい!」という気持ちが芽生えた様子♬

こうした経験を通じて、小さな子どもたちの心の中に「憧れ」という気持ちが芽生えます☆

憧れを持つことは、成長においてとても大切な要素です!

身近な年上の子どもたちの姿を見ることで、「自分もあんな風になりたい」「もっと上手にやってみたい!」という意欲が生まれ、挑戦する気持ちが育まれます!!

日常の中でも、年上のお友だちと関わることで、遊びや行動の幅が広がり、より主体的な姿勢が身についていくのです☆


普段とは違う会場ということで、最初は少し緊張した様子の子もいました!

しかし、楽しそうに歌ったり踊ったりするお兄さん・お姉さんを見ているうちに、次第に表情が変わり、目をキラキラと輝かせながらライブの雰囲気を感じ取るようになりました♬

音楽の持つ力と、周りの楽しそうな雰囲気が、自然と心をほぐしてくれたようです♡


この卒園ライブは、子どもたちだけでなく、先生たちにとっても特別な時間となりました♡

ぽかぽか保育園ならではの「型にとらわれない楽しさ」があふれるこのイベント!

先生たちも笑顔でリズムをとりながら、子どもたちと一緒に音楽を楽しみました♬音楽は、人と人とをつなぐ力があり、こうした時間を共有することで、子どもたちと先生たちの絆もより深まります!

ぽかぽか保育園では、八王子市保育園として365日保育を提供し、子どもたちが安心してのびのびと成長できる環境を整えています。また、日野市保育園として地域とのつながりを大切にしながら、こうした特別な行事を通じて、子どもたちにたくさんの経験を届けています。

今日の卒園ライブで受けた刺激や感動が、これからの成長につながっていくことを願いながら、また明日も笑顔いっぱいで過ごしましょう♪