 -819x1024.jpg)
先日節分イベントで鬼退治を頑張ったぽかぽか保育園のお友達♬
今日は可愛いエプロン姿に着替えて、何を作るのかな??

みんな「何するの~?」とワクワクしています☆

明日は節分の日!
そう、今日はみんなで恵方巻を作ります!レッツ!クッキング♬

まずは調理の先生に作り方の見本を見せてもらいました!
「まずは、のりにご飯を乗せるよ~♬ポイントはのりの手前だけにご飯を乗せてね☆次はご飯の上にきゅうりを乗せます!」
みんなとっても真剣に聞いています!

あっ、ご飯つまみ食いしているお友達発見!!(笑)

とっても真剣に巻いている表情が素敵ですね♡

あっ!こっちにもつまみ食いしているお友達発見!!(笑)
早く食べたいよね♬

上手、上手!とっても綺麗に巻けています♡

ゆっくりゆっくり慎重に!!
巻き方にも子ども達の個性が出ていてとっても可愛いです♡

「先生できたー!」

パクッ!!
のりがなかなか噛み切れなくて頑張ってます(笑)

頑張って食べきれるかな??

南南東ってどっちだろう?こっちかな♬
自分で作った恵方巻、みんなとっても美味しそうに完食していました♬

「僕たちもやりたいなあ♬」
来年は一緒に作って食べようね☆

もちろん今日も公園でもたくさん遊びました!
かっこいい大きい棒発見♬「先生みてー!!」

手が真っ白になるまで遊びました!みんなで見せ合って大笑い♡

こちらは何やら作戦会議かな?

青空組さんも木の中を探検♬

どんぐり発見してとっても嬉しそうですね♬

明日もたくさん遊ぼうね!
「エイエイオー!ジャンプ!!」







