HOME > blog >  > 春の畑と公園で笑顔満開の一日♪

お知らせ2025.4.10

春の畑と公園で笑顔満開の一日♪

晴れ渡る空のもと、ぽかぽか保育園の子どもたちは今日も元気に活動スタート!

心地よい春の風を感じながら、今日はバスに乗って畑へ出発しました!

畑に到着すると、みんなのお目当てはやっぱり“いちご”です♪

自分たちでお世話しているいちごの苗を見て、「あ!おおきくなってる!」と目を輝かせる子どもたち♡

まだ赤くはないけれど、うっすら緑色のいちごが少しずつ大きくなってきていて、その成長にみんな大喜び!

じょうろを持って順番にお水をあげながら、「おおきくなあれ」と気持ちを込めて、そっと水を注ぐ姿はとても微笑ましく、やさしさにあふれていました♡

こうした活動を通して、自然への興味や命の大切さを感じる機会となっています☆

畑の帰り道には、春の風景が広がる公園へも立ち寄りました!

桜がまだ残っていて、花びらが空に舞う中での公園遊びは、まるで絵本の中の一場面のよう♡

滑り台にチャレンジ、何度も階段を登っては滑ってを繰り返し、「もう1回!」と嬉しそうな表情♡

階段の手すりにつかまりながらゆっくりと上がる姿に、先生たちも「頑張れ!」とそっと声をかけ、見守るまなざしが優しくあたたかく広がっていました!

一方、小さいお友だちは保育園の近くの公園へ!

ボールをコロコロ転がして追いかけたり、草の上をよちよち歩いたりと、それぞれのペースで楽しむ様子が見られました☆

小さな石を発見!しゃがんで拾い先生たちに見せに来てくれました♡

小さな自然の変化が子どもたちにとっては大きな発見であり、感性や観察力を育てる大切な時間となっています!

ぽかぽかと暖かい日差しの中で、頬をなでる風や空に広がる桜の景色が、ゆったりとした時間をさらに心地よくしてくれました☆

みんなでお茶を飲みながら、「また来ようね」とうなずき合うような表情の子どもたち♪

春を感じながら過ごすこの時間は、記憶にも心にも残る特別な瞬間です☆

ぽかぽか保育園では、八王子市保育園として365日保育を実施し、毎日を丁寧に積み重ねながら、子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添った保育を大切にしています。日野市保育園としても地域と自然を活かした保育に取り組み、安心して成長できる環境づくりを行っています。

自然に囲まれた環境でたくさんの体験をしながら、今日も子どもたちは元気に笑い、学び、伸びていきました

明日もまた、心がふわっとあたたかくなるような一日になりますように!