HOME > blog >  > 楽しいサイエンス

お知らせ2024.12.19

楽しいサイエンス

こんにちは!今日はぽかぽか保育園で、毎週楽しみにしている「サイエンス+」の時間がありました♪0歳から2歳の子どもたちは、いつもと違う不思議な体験ができるこの時間が大好きです!晴れた日差しが差し込む保育室で、ワクワクの実験がスタートしました☆

この体験はワクワク!ドキドキ!の気持ちを引き出すのです。

また、「物事を様々な視点から捉え解決する力」「答えがないものに自分なりの答えを見出す力」の土台が育まれます。

また、友だちの様々な考えにふれる中で、異なる考えがあることに気が付き、考え合い、自分の考えをより良いものにするようになります。

子どもたちの目は好奇心いっぱいに輝いています☆

自分で考えたこと、わかったこと、自分なりの答えを言葉にし伝えることで、自身の意見が認められること、他者の意見を認めることを体感し、自己肯定力を確立しながら他者との関係性も身に付けます。

サイエンス+のような体験は、子どもたちの「学びたい!」という気持ちを引き出します。これからの成長の基礎となる好奇心や想像力、チャレンジ精神を楽しく育むことができる大切な時間です。日野市保育園や八王子市保育園として、こうした科学のカリキュラムを取り入れ、子どもたちが毎日わくわくしながら成長できる環境を整えています。