今日も夏の日差しがまぶしく、気温がぐんぐんと上がる一日でした☆
こんな日は、体調管理を第一に考えながらも、子どもたちがのびのびと遊べる活動を取り入れることが大切です♬
ぽかぽか保育園では個別対応を大切にしながら、天候や気温に応じて柔軟に活動内容を調整しています♡
虹組さんは、特別感いっぱいのカートに乗って公園へレッツゴー!
普段は徒歩で向かうことが多い場所ですが、今日は暑さを考慮して、涼しく風を感じながらの移動にしました☆
子どもたちは「今日はカートだ!」と嬉しそうな表情で、いつもとは違うスタートにワクワクが止まらない様子でした♡
公園では、いよいよお楽しみの水遊びタイム♬
大きなたらいの中に入って水の冷たさを感じたり、自分でバケツに水を入れて頭から浴びてみたり、先生に「えいっ!」と水をかけて大笑い♡
びしょ濡れになりながらも、心から楽しむ姿がたくさん見られました!
一方、青空組さんは保育室で「氷遊び」を楽しみました♡
初めて氷を手にする子も多く、ひんやりとした感触に「冷たい!」と驚いたり、にこにこ笑顔になったり♬
溶けていく様子をじーっと見つめて「消えちゃった」と表情を変える姿も見られました☆
子どもたちの中で「氷って不思議!」という感性が自然と育っている瞬間でした♡
水や氷に触れる遊びは、乳児保育にとってとても大切な経験です☆
冷たさ・濡れた感覚・流れる水の動きや音など、五感を刺激する豊かな遊びでありながら、暑さ対策としても最適♡
また、水をすくう・かけるといった動作の中で手先や腕の使い方を身につけることもできるんです!
水遊びは、子どもたちにとってまさに「遊びながら学ぶ」大切な時間です♡
ぽかぽか保育園では、カリキュラムの中に四季を感じる体験や、自然の中での活動をしっかりと取り入れています☆
さらに、手厚い保育で子ども一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、安心して楽しく過ごせるよう支えています♬
「365日保育」「一時保育」「病児保育」など、子育てを支えるサービスも充実!
八王子市保育園や日野市保育園をお探しの方、ぜひ一度ぽかぽか保育園をご見学くださいね♡
明日もまた、心と体が元気になれる楽しい一日になりますように♡