本日は月に1度の避難訓練です。
今回は調理室から出火と火事を想定し、訓練をおこないました。
火事が起きたときにどうしたらよいのか?をお勉強。
火が出たら・・・
「もくもくの悪い煙を吸わないように小さくなってお口を抑えるんだよ」
とお話しましたが、はてな?が浮かぶ子ども達。
そこで【魚がはねて】の手遊びポーズ、マスクのポーズだよ!
と教えると理解したようで「あ!そういうことね☆」と真似っ子していました。
そう、そう♡
小さくなってお口を抑える。バッチリだね(*^^*)
さぁ、避難訓練を開始しますよ。
調理師さんから「火事だ~!!」と大きな声が聞こえてきました。
うん、うん、焦らずに先生のお話しをしっかり聞いてお外に避難するんだよね。
玄関まで来たら、ここからは先生たちのチームワークの見せ所です!!
息ぴったりな動きが大切です。
子ども達、どんどんお外へ避難します。
その頃、出火元である調理室では調理師さんが消火器を使って消火活動の真っ最中です。
お外に避難して、最後は人数確認をします。
4月は泣いていた子どもたちが多かったですが、3回目の避難訓練にして、もう泣かずに避難できるようになってきましたよ。
避難訓練は子ども達の命を守る大人の訓練でもあります。
訓練に毎月、真剣に取り組み、地震や火事・災害などが起きてしまった時に大切な子ども達の命を守れるようにしていきたいです。
来月もしっかりと取り組んでいきたいと思います。