今日もにぎやかで楽しい一日となりました☆朝の活動は講師の先生による英語遊びからスタート!
ぽかぽか保育園では、日常の中で自然と英語に触れられるような【カリキュラム】を取り入れています♪
今日は色の名前や虫の名前を、カードや音楽に合わせてリズムよく学びました!
身体を使ってまねっこしたり、耳で聞いた音を口に出したりすることで、遊びの中で英語が身につく工夫がたっぷり詰まっています♡
乳児期にさまざまな音や表現に出会うことは、言葉への興味を育てる大切なきっかけになります!
そのあとは、7月生まれのお友だちのお誕生日会を開きました☆
少し照れくさそうにしながらも、前に立ってお祝いの雰囲気を感じられる経験は、子どもにとって大きな自信に♡
みんなで「おめでとう!」の気持ちを込めて歌やカードを贈り、あたたかい空間が広がりました!
午後は夏の暑さを考慮して、室内でゆったりと活動しました♪
自由遊びや身体を動かす遊びを通して、のびのびと過ごしながらも、7月の制作活動では「花火」をテーマにお絵描きを楽しみました☆
カラフルなクレヨンや絵の具を使って、それぞれの思い描く花火が完成!
「見たことある」「おうちでも見る」そんな記憶が作品に表れる瞬間に、先生たちも心がほっこり♡
ぽかぽか保育園では、季節を感じられる制作や表現活動を通して、感性や自己表現を豊かに育てています☆
【手厚い保育】を大切にしながら、ひとりひとりのタイミングに寄り添った【個別対応】を実施し、無理なく楽しめるよう配慮しています!
【小規模保育事業】の特性を活かし、家庭的であたたかな雰囲気の中で、子どもたちは毎日さまざまな「できた!」を経験しています♡
保護者の方々にも、こうした小さな成長を日々共有できるよう、ていねいに記録を残しています!
【八王子市保育園】として、また【365日保育】【一時保育】【病児保育】といった多様なニーズにも対応できる体制を整え、地域に根ざした安心の子育て支援を実践しています☆
今日も、たくさんの「楽しい!」がつまった一日でした♡
明日も笑顔がいっぱい広がりますように☆
#八王子市保育園 #一時保育 #病児保育 #365日保育
#日野市保育園 #カリキュラム #小規模保育事業
#個別対応 #乳児保育 #手厚い保育