こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の音楽は、おいもほり♪ をテーマに行いました。

お散歩リトミックから♪
始まる前からとんぼポーズを披露してくれて、やる気満タンのお友達も!

回を重ねるごとにバランス力もアップしていますね!

青空組さんは、ピアノのリズムを感じて動くお友達も増えてきました♪

今日はバスに乗ってさつまいも畑に行きますよー。


タンブリンのハンドルさばきもお見事!

畑に到着!何やら長ーい蔓が伸びていますね。
大きなおいもの歌に合わせて、まずは先生に引っ張ってもらいましょう♪

よいしょよいしょの掛け声で一緒に応援することで、一体感の味わえるお歌です♪
抜けないので、お友達も息を合わせて、よいしょよいしょ!


皆の力を合わせて、大きなおいもが抜けましたよ。

焼き芋にして食べましょう!
焼き芋グーチーパーの歌で模倣も楽しみます。



みんなでいただきます!
アチチ‼モグモグ!と、見立てる力や想像力もとっても成長していますね。

最後は大きな栗の木の下で、タンブリンで演奏しました♪


熱中の余り、よいしょのポーズで演奏するお友達も!表現力がピカイチでした☆

小さな音は指先で♪

耳も澄まして素敵な瞬間になりました♪

次回もお楽しみに☆







