HOME > blog >  > 音楽と外遊びで笑顔あふれる一日☆

お知らせ2025.8.13

音楽と外遊びで笑顔あふれる一日☆

今日は0~2歳児さんの一日が、音楽と外遊びでたっぷり彩られました☆

朝は音楽遊びからスタート♬

「バスにのって」の曲に合わせて、子どもたちはバスの運転手に変身!
ハンドルに見立てた輪っかを握って、お部屋を走るバスごっこを楽しみました♪

続いて登場したのは、手のひらサイズのエッグシェイカー!カラカラと軽快な音を響かせながらリズムに合わせて振る姿は、とても楽しそう♡
こうした音楽遊びは、リズム感だけでなく集中力や表現力、そして「やってみたい!」という意欲も育みます。

青空組さんは電車を見に♪

今日は過ごしやすい曇り空だったので、青空組さんは園の近くへ電車を見に出かけました!

踏切が鳴り始めると一気に目が輝き、電車が通ると「でんしゃ!」と大興奮☆                先生たちは「安全な場所から見ること」や「待つこと」も遊びの中で自然に伝えていました。

虹組さんは水と土の感触遊び!

虹組さんは近くの公園へ!ゾウさんジョウロを持って草や土にたっぷりお水をあげました♡

水を撒いた場所には小さな水たまりができ、気づけばみんなでバシャバシャ!
泥だらけになって遊ぶ姿は、とても生き生きとしていて、まさに全身で季節を感じる体験になりました☆

ぽかぽか保育園では、小規模保育事業ならではの手厚い保育を活かし、遊びの中で多様な経験を提供しています。
音楽遊びでの表現、外遊びでの発見や体験、それぞれに先生たちの細やかな個別対応が光ります。
今日も子どもたちの心と身体がぐんと成長する一日になりました♡

#八王子市保育園 #一時保育 #病児保育 #365日保育 #日野市保育園 #カリキュラム #小規模保育事業 #個別対応 #乳児保育 #手厚い保育