HOME > blog >  > 音楽に合わせて心も身体もリズムにのって♬

お知らせ2025.10.8

音楽に合わせて心も身体もリズムにのって♬

今日は、青空組も虹組も一緒に音楽遊びを楽しみました!
ピアノのリズムに合わせて、くまさん歩きをしたり、ぴょんぴょんとカエルジャンプをしたり、トンボのように片足立ちでバランスを取ってみたりと、いろいろな動きに挑戦☆

お部屋いっぱいを使って、子どもたちは体を伸ばしながらリズムにのってお散歩するように楽しんでいました♡

音楽が止まるとピタッと動きを止め、また音が鳴ると笑顔で再び動き出すその姿には、子どもたちの集中力と楽しむ力がたっぷり詰まっています♬

その後はタンバリンやベルを使って音を鳴らし、みんなで合奏タイム!音の違いに耳を傾けながら、自分のリズムで叩いて音を楽しむ姿がとても印象的でした♡

音楽遊びが終わった後は、青空組はお散歩に出かけました!
電車が通るたびに手を振り、「ばいばーい!」と元気いっぱい☆

工事現場では大きなクレーン車を見つけて「おっきいね!」と興味津々。日常の中での発見が、学びや好奇心の芽を育てています。

虹組は近くの公園へお出かけ!
ジャングルジムに登ってみたり、落ち葉やどんぐりを拾って秋の自然を感じながら遊びました♡

手のひらいっぱいに拾ったドングリを先生に見せて嬉しそうに笑う子もいて、自然の中での発見が心の豊かさを育んでいるようでした☆

ぽかぽか保育園では、小規模保育事業 の特性を活かして、子ども一人ひとりのペースや興味に合わせた 個別対応 を大切にしています。
音楽や自然遊びを通して、感性・身体・社会性をバランスよく育てることができるよう、先生たちは日々の関わり方を工夫しています♡

また、八王子市保育園 として、365日保育一時保育・病児保育 など、家庭を支える保育体制も整えています。
安心して通える環境の中で、子どもたちは毎日新しい発見や喜びを見つけながら、のびのびと成長しています☆