HOME > blog >  > 音楽・雪・制作 楽しい室内遊び♡

お知らせ2025.3.19

音楽・雪・制作 楽しい室内遊び♡

今日は朝から雪と雨が降り、 園庭にうっすらと雪が積もる寒い1日になりました!

「さむいねー!」と登園してきた子どもたちは、 窓の外の雪をじっと見つめていました

そんな今日は、室内でじっくり楽しめる遊びをたくさんしました!

まずは音楽遊びからスタート!

先生がピアノを弾くと、 「ん?」と音のする方をじっと見る0歳児の子どもたち♡

先生が「ポンポン♪」と手をたたくと、 一緒に手を叩こうとする子も!

音楽に合わせて体を動かすと、 ニコニコしながら体を揺らして楽しむ姿もありました☆

先生が「たのしいね~♪」と言うと、 「うー!」と笑顔で反応する可愛らしい姿が!

次は雪に触れてみよう! タライに入った雪をそーっと触ると… 「つめたーい!」とびっくり!

「ふわふわ?」「シャリシャリ?」 と不思議そうな表情を浮かべていました♡

1歳児の子どもたちも音楽遊びを楽しみました♪

先生が「ゆきやこんこ~♪」と歌い出すと、 「しってる!」と嬉しそうに体を揺らします!

曲に合わせて手を動かしたり、 リズムに乗って足踏みしたりと、 音楽の楽しさをたっぷり感じる時間になりました!

そして、今日は特別に雪遊び!

生が「みんなで雪、触ってみよう!」と言うと、 「わーい!」と目を輝かせる子どもたち☆

「つめたい!」「ふわふわ!」と大興奮! 手でギュッと握って「かたくなった!」と 変化を楽しむ子もいました♡

制作の時間では、 袋に自由にお絵描きをしたり、 シールをペタペタ貼ったりしました!

先生が「どんな色にする?」と聞くと、 「これ!」と好きな色を指差し、 夢中になって作っていました☆

最後に、完成した作品を上に投げると… 「ふわふわ~!」と嬉しそうに見上げる子どもたち♡

「もういっかい!」と繰り返し遊ぶ姿がありました!

今日は、雪を見て・触って・感じる貴重な経験ができた1日。 音楽遊びや制作を通じて、 子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

🌱 #八王子市保育園 #一時保育 #病児保育 #365日保育 🌼 #日野市保育園 #手ぶら保育 #幼児教育 #乳児保育 🌸 #個別対応保育 #小規模保育 #カリキュラム #手厚い保育

明日は外に遊びに行けると良いね♪